投資実践記録

FIREへの道

配当の権利と株価の仕組み。権利落ちの下落を解説

投資の世界には、時に信じられないようなドラマが起こります。つい先日、私はそのドラマの主人公になってしまいました。9月18日に発売された四季報プロ500の秋号。 私はその情報を基に、新たなポートフォリオで秋の相場に臨みました。<関連記事>【実...
FIREへの道

【四季報発売日】全銘柄入れ替え!9月の実践記録

当ブログの記事には広告・アフィリエイトが含まれています。-->本日9月18日は、待ちに待った「会社四季報プロ500 2025年秋号」の発売日です! この日を、新たな投資先の選定日として楽しみにしている方も多いでしょう。しかし、私の投資スタイ...
セミシステム売買の考察

【検証】四季報プロ500は本当に「儲かる」のか?成績公開

当ブログの記事には広告・アフィリエイトが含まれています。-->いよいよ明日9月18日は、多くの個人投資家が待ち望む「会社四季報プロ500 2025年秋号」の発売日です。新しい号への期待に胸を膨らませる、この高揚感は格別ですよね。「今回はどん...
FIREへの道

【きまぐれ実況中継】個別株投資の損益結果報告250907

こんばんは!しきねこです!シリーズ第3回目となりました実践結果報告記事です!第2回目もご覧になられたうえでこの記事を読んでいただけると、進捗が分かりやすいかもしれません!それでは、2025.9.7現在の結果を公表します。コード銘柄名取得単価...
FIREへの道

【きまぐれ実績報告】しきねこ流投資術の実況中継250817

2025年8月時点の投資実績。個人投資家のリアルなポートフォリオ(11銘柄)を全公開!全体損益は+5.11%に改善しました。好調な日東電、苦戦するシグマクシスHDなど、各銘柄への本音コメントと、損切りできない心の葛藤も綴ります。
FIREへの道

【きまぐれ実績報告】しきねこ流投資術の実践結果(R7.8.6)

こんばんは!しきねこです!今回の記事は、【実践編】記事で紹介した"四季報プロ500を使った投資方法"の実践結果についてまとめ、色々書いていきたいと思います。タイトルに"きまぐれ"と書いているとおり、不定期で更新しますのでご容赦ください。20...
FIREへの道

【実践編】個別株銘柄の選び方×逆指値トレードのリアルな方法

当ブログの記事には広告・アフィリエイトが含まれています。-->インデックス投資を始めて1年が経過しました。順調に資産は増えていますが、やはり増加ペースは緩やかです。簡単に試算すると、私の年齢でインデックス投資だけでFIREを目指すと50歳を...