【きまぐれ実況中継】個別株投資の損益結果報告250907

アイキャッチ12_投資実践結果(R7.9.7) FIREへの道

こんばんは!しきねこです!

シリーズ第3回目となりました実践結果報告記事です!
第2回目もご覧になられたうえでこの記事を読んでいただけると、進捗が分かりやすいかもしれません!

それでは、2025.9.7現在の結果を公表します。

コード銘柄名取得単価現在値評価損益評価損益率備考
2124JAC9921,0829,0009.07%
2222寿スピリッツ2,1111,825-28,600-13.55%
2749JPHD5386299,10016.91%
2924イフジ産業1,9552,39443,90022.46%
3034クオールHD1,8432,07423,10012.53%
3093トレファク1,8801,8811000.05%
4718早稲アカ2,4752,73125,60010.34%
6088シグマクシスHD1,2681,013-25,500-20.11%損切り
6988日東電2,7603,45969,90025.33%
7014名村造船3,2903,3506,0001.82%
8179ロイヤルHD2,6392,7389,9003.75%
合計21,75123,176142,500106.55%

全体としては+142,500円、+6.55%。

前回(8.17)更新時は+111,200円、+5.11%だったので、3週間程で+31,300円、+1.44%。

期間の割には変動が小さく、誤差の範囲という結果ですね!

マイナスじゃないだけラッキー!という感じでしょうか。

上昇銘柄

コード銘柄名取得単価現在値評価損益評価損益率
2124JAC9921,0829,0009.07%
2749JPHD5386299,10016.91%
2924イフジ産業1,9552,39443,90022.46%
3034クオールHD1,8432,07423,10012.53%
4718早稲アカ2,4752,73125,60010.34%
6988日東電2,7603,45969,90025.33%
7014名村造船3,2903,3506,0001.82%
8179ロイヤルHD2,6392,7389,9003.75%
合計16,49218,457196,500111.91%

下落銘柄

コード銘柄名取得単価現在値評価損益評価損益率備考
2222寿スピリッツ2,1111,825-28,600-13.55%
3093トレファク1,8801,8811000.05%
6088シグマクシスHD1,2681,013-25,500-20.11%損切り

6088のシグマクシスHDは8/22に、私の損切りルールに抵触したのでオサラバしました。

所感

【きまぐれ実況中継】250907所感

さいごに

前回から下落銘柄が3→2(初回→2回:5→3)に減りました!
※シグマクシスは損切り

今月は四季報が発売される月でもあります。
これから1~2週間の保有銘柄の動向が気になるところです!

政治経済的な話題も気になるところです。

  • アメリカの雇用統計の悪化
  • 石破首相の辞任表明
  • 米企業株の動向

など、株価に影響を与える事象は数多くあります。

しかし、どの事象が、どの程度、どれくらいの期間、どう影響してくるのかなんて、誰にも正確な予測はできません。

だからこそ、やることは【実践編】記事にあるとおり機械的に売買をするだけです。

感情は捨てて、機械的に資産運用しましょう!

では、失礼します。

タイトルとURLをコピーしました